平成30年11月15日にシライシ共済会会員親睦会を行いました。
各部署から実行委員を選出し何のレクにするか、準備から当日の段取りまで話合って決めていきます。
会議の結果、今回のレクは!初のソフトバレーボール大会に決定!(ワクワク)
多くの会員がプレーに参加できて、通常のバレーボールよりは難易度も低くなっているという事で、楽しみやすさを重視したそうです。
今回は沖縄県男女共同参画センター「てぃるる」の体育館が会場です!
始めに共済会 比嘉会長より力強い挨拶をいただき、続いて平良課長よりルール説明や注意事項等の呼びかけです。
【今回のルール】
●7人制で各分会総当たり戦での順位を競う
●1試合10分の時間制限で、より点数の多い方が勝ち
●メンバーチェンジは自由
ケガをしないよう試合前にはみんなでラジオ体操も行いましたよ(笑)
大人数でのラジオ体操はなんだか新鮮!
そしていよいよ試合開始~♪
みなさん笑顔で楽しくプレーしています(#^^#)
通常のバレーボールよりゴムボールという事で柔らかく狙いが定めにくかったり、サーブでは思うように距離が延びなかったりでしたが、みなさん想像以上に動く動く!(笑)
そして時間制限という事もあり、楽しみながらも時間ギリギリになってくると焦ってハイペースでガチで点数を取りに行きます(笑)
私も試合に出たのですがウォーミングアップの時点で筋肉痛発症(笑)
ですがそんな身体にムチを入れて大好きなバレーのために、そしてチームの為に頑張りましたよ!!
(貢献できたかどうかは・・・・・・私の口からは言えません(笑))
試合だけでなく休憩をはさみながらも応援は全力です!!
応援の声があるとプレーしてる人も、より一層頑張れますよね♪
そして全試合が終わり、気になる結果発表!!(ドキドキ)
栄光に輝いた!第1位・・・ガス分会
あと一歩届かず!第2位・・・石油分会
何とも言えない中間!第3位・・・カヌチャ分会
最下位から逃げ切った!第4位・・・総務分会(泣)
全力で戦ったが惜しくも!第5位・・・ホット分会
以上の結果となりましたぁぁぁぁぁ(*^▽^*)
結果に限らずみなさん良い汗流して、スッキリしていました♪
これにてソフトバレーボール大会無事終了―――――!
と思いきや・・・これだけで終わらないのがシライシ共済会!!
なんと豪華景品が当たる抽選会もあったのです(大拍手)
試合が始まる前に遡りますが・・・
実は、自分の名前を書いた紙を欲しい景品の抽選箱へ入れていたのです(笑)
みなさんが悩みに悩むその豪華景品とは↓こちら↓
コードレスクリーナーやビール1ケース、商品券などなど!
こんな豪華な景品!欲を言えば全部欲しいですよね!
私はちゃっかりビール1ケースの抽選箱へ入れました(笑)
そして伊禮事務局長の挨拶が始まりいざ抽選へ・・・(緊張)
みなさん自分の名前が呼ばれないかソワソワ。
そして選ばれた方々が次々と前へ呼ばれて行きます!
この嬉しそうな顔が何とも言えないですね(羨ましい・・・)
そして人気のあった“コードレスクリーナー”に見事当選した方は・・・
石油事業部 サービスステーション美浜店の田代さん!!
見てください!!この満面の笑み(笑)本当に嬉しそう♪
残念ながら私のビール1ケースの当選は夢の中へ消えていきました(悲)
今度抽選会がある時は当選を勝ち取りたいと思います(笑)
今回初めてのソフトバレーボール大会でしたが、ケガもなく、笑いも絶えず、本当にあっという間の時間でした。
またグループ会社の交流もより深まり、身体も動かすことで健康や運動不足解消にも繋がる良いこと尽くしのレクだったと思います(^^)
年末は忘年会が待っていますので、それも楽しみです♫
その時には“朝までハシゴ旅”という名の旅でもしてみようかな、、、笑
記事担当:総務部 山川
縁の下の力持ちとなる総務部では、従業員のサポート役として、採用から退職までの雇用管理や就業管理に加え、社員研修や福利厚生の充実など、働きやすい職場環境を目指しています。また管理業務としては備品調達や資産などの設備管理に加え、情報管理として社内ネットワークの維持管理、情報共有の推進なども行っております。そして企業活動にとって重要な管理業務である、経理、財務管理があります。金銭の入出金記録、計算業務に加え、決算処理や税務管理、そしてそれらを資料化し管理者、経営者への情報提供、資金繰りの立案から金融機関との調整業務など、経営の中枢機能としての業務を担っております。管理という社内向け業務のいっぽうで、電話対応、来客対応、会社の広報など、対外的には会社の顔としての役割もあります。 このように総務部では、従業員や他部門が円滑な活動を支援していく部分や、会社全体を管理していく組織の要としてのポジションなど、非常に多種多様な業務を行っております。そしてこれらをこなすのはヒトであり、ヒト同士のコミュニケーションが重要であると思います。社内、そして社外のお取引先様からも、頼られる存在、頼られる総務部でありたいと考えております。