梅雨も明け本格的な夏に突入しましたね!
暑さに負けず仕事もプライベートも頑張っていきましょう♪
と言いつつ暑さに若干負けている私山川ですが、私の事は置いといて、、、笑
7月6日(土)に【接客・コミュニケーションスキル向上】研修を行いました。
この研修は、ホームページの運用、白石通信、日頃のお客様への対応などこれからの会社の為、自分自身の成長の為になることを目的としています。
講師は株式会社マイウェイの川﨑真衣先生をお招きして、とても内容の濃い研修となりました第1回目の様子をお届けしたいと思います。
研修会場となりましたのが弊社のお隣にありますネストホテルさん
↓会場内の様子
突然ですが、みなさんは仕事をするにあたって、「コンセプト」や「ロール」という事を考えたことがありますか?!
その前に・・・何その言葉?と思いましたよね?(うんうん)
今回は特別になんと!夢の国「ディズニー」の話を川﨑先生からたっぷりお聞きしたので、その内容を紹介しながらお答えしていきたいと思います!
みなさんはディズニーランドへ行ったことがありますか?
ディズニーランドの中へ入る時一番初めに入口ゲートを通ると思いますが実は入口ゲートと園内の地面の色が違うことを知っていましたか。
ゲート部分は赤色、園内はグレーの色をしているのですが、これにはディズニーならではの意味があり、赤色の地面はレッドカーペットをイメージされているそうです。
そのレッドカーペットを歩く方と言えば有名な方、特別な方ですよね!
そうなんです!ゲートをくぐった瞬間から私たちは特別な人になるのです!!
この情報を1つ知っただけでも、とても嬉しくなりませんか?(*^▽^*)
そこで出てくるのが「コンセプト」と「ロール」
川﨑先生いわく、コンセプトを「あるべき姿(世界観)」、ロールを「役・役割」と例える事で、ディズニーではディズニーのあるべき姿を「夢の国」またその「ステージ」と置き、ディズニースタッフ「キャスト」のあるべき姿を「ゲストを楽しませる」という役・役割が明確になるとのこと。
例えばディズニーのキャラクター達に必ず会える場所(トゥーンタウン)や、幽霊屋敷という場所柄、笑顔の接客を行わない(ホーンテッドマンション)など、ゲストに楽しんでもらえるよう色々と役割があるそうです。
他にも沢山聞いたので皆さんにお伝えしたいところなのですが、書き出したら時間が足りないのでこの辺で切り上げさせていただきます(>_<)
(決して書くのが難儀とかじゃないですよ・・・笑)
実際私もディズニーランドへ修学旅行で遊びに行ったことがあるのですが最初から最後まで嫌な思い一つせず、とても楽しかった事を覚えています。
そして、今回教え頂いた情報を元にもう1回ディズニーランドへ遊びに行きたいと強く思いました♪
ここで!突然ですがクイズです♪
ディズニーでは閉園後にも清掃を行います。
その際、清掃員(ナイトカストーディアル)のモチベーションアップやゲストに喜んでもらう為に清掃員ならではの清掃基準があります。
さて、その基準とは一体何でしょう~?(≧▽≦)/
気になる答えは・・・・次回機会があれば記事で発表したいと思います。笑
それまで皆さん考えてみてください!
(ちなみに答えは2つあり、とても尊敬できる答えでしたよ!)
↓私たちも答え相談中(笑)
クイズはいったん置きまして、ディズニーでのお話でもあったように弊社でもコンセプトとロールがあり、私が所属している総務部では「働きやすい環境・従業員の気持ちを作り出し」、「マネージャーとしてサポートしながら管理する」という事をテーマとしています。
まずは従業員が仕事、会社に対してどう思っているのか普段のコミュニケーションを通じてや、年に数回シライシ共済会というイベントを開催し話を聞いたりしています。
そこから少しずつ改善し、従業員がお客様と仕事しやすい環境であったりお客様が弊社を選んで良かったなどと思って頂けるように日々取り組んでいます。
こうした日々の取組を「ハッピーサイクル」と呼び、このサイクルを回し続けることでより良い環境が生まれ、仕事、会社のスキルが向上するという事です。
当たり前のようなことが出来ているのか、、、みなさんはどう思いましたか?
私自身は正直出来ていないと思いましたので、今回の研修で学んだことはとても多く、これからの仕事や会社、自分自身の成長が更に楽しみになりました。
二時間みっちり研修受けた後は、そのままネストホテルさんにてランチです♪
も~~~お腹が空きすぎて研修中お腹鳴らないか少し、いや大分心配でした(笑)
研修内容もふまえて、楽しく話しながらのランチタイムでしたよ!
最後に弊社では各部署コンセプトとロールは異なりますが、目指す先は一緒ですのでこれからも学んだことを意識し、より一層向上していきます。
今後共、㈱白石、白石グループを宜しくお願い致します。
また新卒・中途採用の募集を行っていますので、お気軽にお問合せ下さい!
私は今回この研修を受けて仕事、会社、自分の為になる事を学びながら普段聞けないディズニーの裏側の話も沢山聞けて本当に良かったです。
そして講師の川﨑先生、とても分かりやすく楽しい研修を本当に本当にありがとうございました。次回も楽しみにしています♪
皆さんもこの記事を読んで少しでも気持ちが変わってくれたら嬉しいです。
記事担当:総務部 山川
- 美らSUNビーチイベント!海あしびなーSUNフェスタ2023 - 2023年8月25日
- 共済会ゴルフコンペ in カヌチャゴルフコース~初心者ゴルファー奮闘記~ - 2023年6月28日
- 2023波の上ビーチ海開き! - 2023年5月10日