11月に入ってようやく秋っぽく涼しくなってきたココ沖縄ですが、毎年この時期といえば、ひと足早く始まる秋冬イベントの代名詞的アレ…そう…
カヌチャのイルミネーション「スターダストファンタジア」
しかも今回なんと “第20回目!!”
その記念イベントのスタートである11月1日点灯式セレモニーへ参加したので、その模様をお伝えしましょう!
まずは気になっていた天気は…みごとな秋晴れ!
これはもう半分イベント成功したようなモノでしょう。
プールサイドの会場では準備が整えられ、日が暮れる頃、ゲストが到着し始めます。
ちなみに私はお客様をお迎えするホスト側で参加したので、仕事8割、2割は楽しむ、つもりですが果たして上手くこなせるのか(笑)
いよいよ点灯式セレモニーの開始!
司会の宮城麻里子さん(沖縄県内を中心に活躍しているフリーアナウンサー)が、ご家族のお客様をステージに招いてコメントを頂いたりタイムカプセルイベントなどが行われていきます。
その後のスペシャルライブでは、
アーティスト 新良幸人さん 下地イサムさんのユニットThe Sakishima meeting(ザ・サキシマミーティング)の演奏で盛り上がる会場!
そんなこんなでイベントは進行しながらも、私は本来の仕事をしないとって事で、担当するゲストの方々とご挨拶やら歓談と、少しバタつきながらも、皆さんのお話しや笑顔の多さから、毎年楽しみにされている事が伝わりました!
そして!(急に熱量高め)今日のイベントで重要かつ個人的にも大事なものと言えば……
豪華な食事たち!
ローストビーフ(テンション↑)
お寿司やサーモンのマリネ、海老のアヒージョ(っぽい)ものなど個人的に好きな魚介類を使ったものが多めで、これは嬉しい!(プリン体も大量ゲット!笑)
なかでもローストビーフが絶品でした!
ゲストへの食事サーブを優先しながら、合間にちょっとつまむ程度でしたが途中からローストビーフの大盛り具合が自分目線に(笑)
あとアルコール・ドリンク類も好評で、バーカウンターもフル回転!
ノンアルコールビールがあったのも有り難いですね。
そうこうしている内に、会場は幻想的なレーザーショーや、炎が吹き出す大迫力の演出が展開されます!
そしていよいよ、メインイベントのイルミネーション点灯カウントダウン開始!
3!.2!.1……
ドォーン!!
盛大な花火と共に一番大きなマザーツリーが灯り、カヌチャ全体もライトアップ!
綺麗に彩られたまばゆい100万の星たち、これには大興奮!!
ゲストからもワァー!と驚きや喜びの声、拍手が鳴り響きます。
(この様子は動画と写真をご覧ください)
【クリックで拡大!】
ビーチゾーンにあるカラフルな『ルミナスガーデン』はインスタ映スポットが多数!
【クリックで拡大!】
【クリックで拡大!】
20周年のカヌチャイルミネーションはかなりの見ごたえでテンション上がりました!
個人的には寒くなった12月に、ゆっくり宿泊しながら過ごしてみたいと思います!
これを見た皆さんも、ぜひ冬のカヌチャ、そしてスターダストファンタジアを堪能してみてはいかがでしょうか!
料金やご利用方法などは関連ページをご覧ください。
それでは次の白石通信まで、またやーさい!
記事担当:総務部 伊禮
- 2023波の上ビーチ海開き! - 2023年5月10日
- 令和5年度 白石グループ入社式 - 2023年4月26日
- 休日のススメ — A little treat for myself — - 2023年3月20日