皆様はじめまして。うみそら公園の真境名です。
「まきょうな?」いえいえ「まじきな」です!
沖縄独特の名前なはずなのに百均で売っている沖縄版印鑑で売られているのを見た事が無い…
沖縄でも肌寒い日が多くなってきました。
海のそばは北風が体にしみます。
海水浴シーズンが終わりビーチもひと段落…と思いきやうみそら公園では野外イベントシーズンに突入!!!
初めに若者に負けないおやじの祭典「第14回おやじラブロックフェスティバル」!!!
今回は記憶にもまだ新しい首里城火災…再建チャリティーライブを兼ねているとのこと。
天気にも恵まれイベントレッツスターティン。
イベント名を聞いて「おやじ??」と思ったかた。
惑わされてはいけません!皆様年齢を感じさせない熱気!!!
25歳圧倒され一時避難(笑)
出演者はアマチュアの方と聞いていましたが演奏を聴いてびっくり!
プロにも劣らない演奏に歌声!
CD出した方がいいと思うくらい!
お世辞でもなんでもないです!
演奏している姿もこれまたかっこいい!
ギター始めてみようかな~誰か先生して下さい!
席の後ろではフードの出店も!
日が暮れても盛り上がりは衰えず。
腕を高く上げジャンプ!ジャンプ!
公園が地面に沈むのではないかとひやひや(-_-;
某Fロックフェスティバルに負けないくらいの盛り上がりを見せ無事にイベント終了!!!
続きまして沖縄のストリートカルチャーを体感できる「波の上フェスティバル2019」!!!
設営時から天候が悪くイベント前日には台風27号が接近…。
影響が出るのではと懸念されていましたが、主催者の願いが通じたのか台風は熱低に変わり前日までの悪天候が嘘のように天気にも恵まれ11月後半とは思えないくらいの暑さです!
いつもとは違う顔を見せる公園。
わくわくしますね~♪
音楽、ダンス、展示、フード などなど内容盛り沢山!
何から写真に収めようか迷います。
フードエリアでは「波めしグランプリ」も開催!
美味しそうな匂いが充満しておりお腹が鳴りやみません。
こちらは今話題のBMX!!!
2020年の東京オリンピック正式種目の一つでもあります。
いや~「すごい!」の一言しか出ません!
自転車ってこんなに飛べるの?!って思うくらいの大ジャンプの連続。
技によっては見ているこちらの足がすくむほど
夜になるとライトの明かりでまた違う雰囲気に、
これまた映える!
撮り慣れていない僕でもシャッターを押せば…
なんという事でしょう映え~な写真へ!
こちらも大盛況のなか無事終了!!!
どちらも記事だけでは伝えきれないくらい素晴らしいイベントでした。
来年もうみそら公園での開催お持ちしています!
↓うみそら公園のイベント情報などはこちらから
http://www.naminouebeach.jp/
記事担当:総務部 真境名
- SDGs − やんばる花街道-ボランティア清掃活動 - 2023年11月10日
- スポーツ&食欲の秋!ジスタスでリフレッシュ♪~絶景カフェのボリューム満点ピザ♪ - 2023年10月31日
- 美らSUNビーチイベント!海あしびなーSUNフェスタ2023 - 2023年8月25日