皆様こんにちは!総務部の新城です。
新型コロナウイルスが世間を騒がせている今日この頃、いかがお過ごしでしょうか?
2月14日、沖縄でも新型コロナウイルス感染者が確認されたと報じられ早1カ月、その後、沖縄県内では感染報告されていませんが残念ながら、日本国内の感染者は1,000人を超えてしまいました(涙)
感染拡大防止に向け、国から様々な注意喚起や要請が出ていますが、もちろん弊社でも、色々なウイルス対策をしていますよ~!!
例年は、インフルエンザ対策で予防接種を受け、ポスター等で手洗い、うがい、咳エチケットなどの注意喚起をしています。
新型コロナウイルスの発生もあり、今年はより一層ウイルス対策に力を入れています!!
今回は社内で行っているウイルス対策をお伝えしたいと思います!
■ 対策その① 社内メールで注意喚起&情報提供!
新型コロナウイルスに限らず、インフルエンザや麻疹(はしか)など、流行性の感染症が発生した時は、従業員やその家族の感染予防の為、社内メール等でお知らせし、注意喚起していきます。
対策として「正しく恐れる」ことが必要で、今回の新型コロナウイルスについては以下の内容をお知らせし、感染拡大防止に努めています。
・手洗い
・アルコール消毒
・マスク着用(咳エチケット)
・換気
新型コロナウイルス感染症対策の政府基本方針(厚生労働省HPより)
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html
新型コロナウイルス感染症 市民向けハンドブック(東北医科薬科大学病院 発刊)
http://www.hosp.tohoku-mpu.ac.jp/info/information/2326/
新型コロナウイルスに備えて~一人ひとりができる対策を知っておこう~(首相官邸HP より)
https://www.kantei.go.jp/jp/headline/kansensho/coronavirus.html
熱がある人、またはその家族がいる場合、どのように対応すればいいかなどの案内もありました。
「知る」事で、どのように行動し、対策すればいいか解ると少し安心しますね。
(正直、テレビ等の情報は色々ありすぎてよく解らない部分があった為、社内メールの情報で少し理解が深まりました!)
■ 対策その② ポスターで注意喚起!
色々読んで知識を頭に入れても、普段の生活の中でウイルス対策を定着させるのは、簡単ではありません。
なので、目につく場所にポスターを貼り、注意喚起を図ります!
トイレなど、手を洗う場所にポスターが貼られているので、自然と正しい手の洗い方を意識するようになり、少しではありますが、日常の中でウイルス対策ができてきているように感じています♪
(恥ずかしながら、初めて正しい手の洗い方を実践しています(^^;)
■ 対策その③ アルコール消毒液&マスクの手配
受付やトイレなど、不特定多数の人の出入りがある場所に、アルコール消毒液を置いています。
テーブルやドアノブも定期的に拭いて除菌していますよ!!
そして少しではありますがマスクの用意も!
お客様に接する部署もある為、大事なアイテムです!
早速私も自分にできる事を!と思い、2月上旬、個人的に使うマスクや除菌シート、消毒用アルコール類を買いにドラッグストアへ行きましたが時すでに遅し!売り切れていました!!
一足遅かった~! (>_<)
コンビニやスーパー含め、入荷待ちの状態は今も続いています。持っているマスクの在庫も限られるため、咳エチケットには、時々ハンカチを代用しています。
そんな状況の中、マスクのポイ捨てに関する記事を目にしました。
マスクが品薄になっている中で、路上などに捨てられるマスクが増えてきている。という内容でした。
特別意識して探したわけではありませんが、私もいくつかのポイ捨てマスクを発見してしまいました(悲)
マスクの需要が増えるとともに、このような問題も出てきていたとは驚きです!
ポイ捨て ダメ!絶対!
■ 対策その④ 臨時休校に伴う対応
新型コロナウイルス感染症対策で、臨時休校になった小学6年生以下の子を持つ従業員向けに、就業時間の調整や、特別休暇の付与、子連れ出勤などができるように対応しています。
(共働きの世帯も多いため、働くお父さんお母さんにとって、とてもありがたい事です。)
■ 番外編
移動手段に車を利用される方は、車内の除菌も気になるところじゃないでしょうか?
そんなあなたにおススメ! 車内清掃やENEOS空間除菌ミストという方法がありますよ♪
空間除菌ミストは、いろいろなウイルスの除去実証実験が確認されているようです!(スゴイ!)
詳しくはこちら↓↓↓
ウイルス対策は、一人一人が意識して対策することが、最大の予防ではないかと感じています。
私も手洗いや咳エチケットなど自分にできる事を行い、
免疫力の向上を目指して、たくさん食べて栄養を取っていきたいと思います!(笑)
今回の新型コロナウイルス、一日も早く終息することを願っています☆
記事担当:総務部 新城
縁の下の力持ちとなる総務部では、従業員のサポート役として、採用から退職までの雇用管理や就業管理に加え、社員研修や福利厚生の充実など、働きやすい職場環境を目指しています。また管理業務としては備品調達や資産などの設備管理に加え、情報管理として社内ネットワークの維持管理、情報共有の推進なども行っております。そして企業活動にとって重要な管理業務である、経理、財務管理があります。金銭の入出金記録、計算業務に加え、決算処理や税務管理、そしてそれらを資料化し管理者、経営者への情報提供、資金繰りの立案から金融機関との調整業務など、経営の中枢機能としての業務を担っております。管理という社内向け業務のいっぽうで、電話対応、来客対応、会社の広報など、対外的には会社の顔としての役割もあります。 このように総務部では、従業員や他部門が円滑な活動を支援していく部分や、会社全体を管理していく組織の要としてのポジションなど、非常に多種多様な業務を行っております。そしてこれらをこなすのはヒトであり、ヒト同士のコミュニケーションが重要であると思います。社内、そして社外のお取引先様からも、頼られる存在、頼られる総務部でありたいと考えております。