12月22日に白石グループ忘年会がありました。
毎年この時期にカヌチャリゾートで行われており、
グループ会社の方々が一堂に集まるということで皆さんとても楽しみにしています。
私も初参加でしたが、総務部として事前の準備や余興への出演も決まっていたので、とても楽しみにしていました!!
当日は会場準備の為、少し早めに向かい、セッティング。
作業も早めに終わり、余興の打合せも準備万端!!
時間になるとぞくぞくと皆さん会場に集まってきました。
そして、弊社副社長 下地昌之の開会あいさつにより、いよいよ忘年会が始まりました!
(㈱白石 取締役副社長 下地昌之)
(司会 ニッポンレンタカー沖縄㈱ 金城&下地)
次に社長の白石武之よりあいさつをいただきました。
(㈱白石 代表取締役社長 白石武之)
その後、来賓あいさつを西銘啓史郎様よりいただき、松川吉雄様の乾杯の音頭で宴会もスタートです。
久しぶりに会う方々もいて、会話も盛り上がっているようでしたが、
さらに豪華な料理でみなさんとても良い表情になっていました。
私もお腹ペコペコだったので料理を見てみるとおいしそうなお肉を発見!!
しかし、余興の準備があった為お肉は後回しに・・・。残っていることを願います。
いよいよ余興の出番になり総務分会からは私を含め3名でダンス!!
ダンスでは総務分会のチームワークを活かす為に、
事前に撮影した動画を流しながら3名でダンスをするという現代的な演出を(笑)
おかげで思っていたよりも緊張しないで楽しく踊る事ができました♪
余興は評点で順位が決定する仕組みです!
全4組が出場しており、どの組も持ち味を出してきていたので、とても接戦になりそうな予感が!
そして全組の余興が終わり結果発表・・・
総務分会は・・・
惜しくも!第2位でした(涙)
1位を取れなかったのは残念でしたが、
楽しく踊ることもできたしみんなで力を合わせて1つの作品を完成させることもできたので、
チームワークは順位以上に深まったと思うので良かったです!
次に永年勤続者の表彰式が行われ、白石グループから5名が勤続30年という会社への貢献と個人の努力を称え、表彰状と記念品が贈られました。
(左から ㈱白石 与那城 京子・山内 盛市・花崎 勝美・㈱カヌチャベイリゾート 富田 淳・ニッポンレンタカー沖縄㈱ 神谷 彰(欠席))
私はまだ入社1年目で人生30年も生きていないので想像もつきませんが、
本当に尊敬できますし私も表彰されるように頑張っていきたいと思いました!
5名の皆様おめでとうございます♪
そして、いよいよみなさんお待ちかね大抽選会です!
毎年、豪華景品をそろえているそうで、今年もとっても豪華な景品が沢山!
その中でも1番の目玉は「会長賞」の4K49インチの液晶テレビです!!
みなさん目を輝かせています(笑)
私は実行委員会として壇上で進行係をしながら、ひそかに自分の名前が呼ばれるのを待っていました(笑)
次々に当選する皆さんから笑みがこぼれてハッピーそのもの♪
しかし、なかなか自分の名前は呼ばれません(汗)
いよいよ最後の景品「会長賞」です!当選したのは・・・なんと!営業推進部 神村係長でした!!!
さすが持ってる男!おめでとうございます!
来年は当選することを期待したいと思います(笑)
楽しい時間はあっという間に過ぎ、
㈱カヌチャベイリゾート社長 白石武博より閉会のあいさつと三本締めで華やかな忘年会もお開きとなりました。
(㈱カヌチャベイリゾート 代表取締役社長 白石武博)
初めて参加した忘年会は、会場準備や余興の出演などで少しドタバタしてしまいましたが、
なんとか無事に終わったのでホッとしました。ちゃんとお肉にもありつけたので、さらに良し(笑)
今年も残りあとわずかです。今年最後の通信になると思いますが、気を引き締めていきたいと思います!
それではみな様よいお年を♪
記事担当:総務部 新垣
縁の下の力持ちとなる総務部では、従業員のサポート役として、採用から退職までの雇用管理や就業管理に加え、社員研修や福利厚生の充実など、働きやすい職場環境を目指しています。また管理業務としては備品調達や資産などの設備管理に加え、情報管理として社内ネットワークの維持管理、情報共有の推進なども行っております。そして企業活動にとって重要な管理業務である、経理、財務管理があります。金銭の入出金記録、計算業務に加え、決算処理や税務管理、そしてそれらを資料化し管理者、経営者への情報提供、資金繰りの立案から金融機関との調整業務など、経営の中枢機能としての業務を担っております。管理という社内向け業務のいっぽうで、電話対応、来客対応、会社の広報など、対外的には会社の顔としての役割もあります。 このように総務部では、従業員や他部門が円滑な活動を支援していく部分や、会社全体を管理していく組織の要としてのポジションなど、非常に多種多様な業務を行っております。そしてこれらをこなすのはヒトであり、ヒト同士のコミュニケーションが重要であると思います。社内、そして社外のお取引先様からも、頼られる存在、頼られる総務部でありたいと考えております。