皆様はGoogleMAPでストリートビューを使ったことがありますか?
私は行ったことがない所や場所がわからない時など結構頻繁に使用しています。
まるで本当にその場所を歩いているような感覚でとても便利な機能ですよね!
当社 営業推進部では、
そのストリートビューで店内(室内)を撮影し、お客様のプロモーションをサポートするサービスを行っております。
店内ストリートビューもクオリティが高く、好評です!
実は私もサブカメラマンとして何回か撮影をサポートしてきました。
そこで、今回はあまり知られていない撮影の裏側に密着していきたいと思います!!
まずは撮影現場に向かう前に器材の準備です。はじめにカメラの掃除をします。
レンズが汚れていたり、ほこりがついていたりすると、どんなにいい写真も台無しです。
傷をつけないように慎重に取り扱います。
撮影はカメラ2台を使用します。
ストリートビューは右側の魚眼レンズカメラで撮影していきます。
左側のカメラではお店の雰囲気や看板など、スナップ写真を撮っていきます。
事前準備もOK!行く前に忘れ物がないか確認して、さあ出発!
今回のお客様はゆいレール小禄駅近くにある「イタリアン居酒屋Primo」さんです!
現場に到着すると撮影するポイントの確認やガラスの反射など、注意点を確認して撮影開始です!
久しぶりの撮影だったので自分で作った虎の巻をポケットに忍ばせ、確認しながら慎重に撮影を進めていきます。
室内での撮影の注意点は、人物が写らないようにする事です。
なので、今回のような飲食店の場合は定休日に撮影をするか、営業時間外に撮影することになってきます。
お店に誰もいなくてもガラスに自分自身が反射して写っていたり、
照明で撮影者の影が写ったりするので、時にはサッと物陰に隠れたりしながら1枚1枚気をつけて撮影を進めていきます。
他にも注意点はありますが、沢山あるのでこれぐらいにしておきます(笑)
私がストリートビューの撮影をしている間に、同行した営業推進部 神村係長がスナップ写真を撮っていきます。
作業を同時進行することで撮影時間の短縮に繋がります!
そんな神村係長は、なにやら変わった場所から撮影?
その時の写真がこちら!さすが神村係長!構図にもひと工夫。
ワインの空き瓶でおしゃれに飾られた個室を、絶妙な角度から撮ることで、おしゃれ感UPです。
このあたりをどんどん盗んで私もスキルUPしよう(笑)
ストリートビューの撮影も順調に進んでいき店外も撮影していきます。
外に出ると気温差や湿度の変化などでレンズが曇ったりする場合があるので注意が必要です。
しかしこの日は天気が悪く、小雨がパラついていたので外の撮影は翌日にまわして本日は無事終了!
全部の撮影が終わると1枚1枚チェックして、編集担当に送信します。
実際にGoogleへ公開されるまでは、2週間~1カ月程度かかります。
私たちもできあがりはネットに公開されないとわからないので、この期間が待ち遠しいです!
さらにGoogleマイビジネスへの登録までサポートしますので、効果的なプロモーションが可能になること間違いなし!
気になる方はぜひ営業推進部までお問合せください。
これまでの撮影実績も営業推進部のページにありますのでぜひご覧ください♪
今回、撮影させていただきました「イタリアン居酒屋Primo」さんは、
“わったー那覇めしグランプリ”などで賞を頂いていて、料理も期待がもてます!
今回は撮影の仕事だけになってしまいましたが、次回はみんなでワイワイ飲み会で訪れたいですね!
皆さんもぜひ行ってみてはいかがでしょうか♪
イタリアン居酒屋Primo:http://www.v8v8v.info/primo/
久しぶりに撮影サポートで同行しましたが、無事に終えることができたので一安心です。
お客様の写真も白石通信の写真もきれいに魅力的に撮れるように、カメラの使い方や写真の構図などを、もっと勉強していきたいと思います!
記事担当:総務部 新垣
縁の下の力持ちとなる総務部では、従業員のサポート役として、採用から退職までの雇用管理や就業管理に加え、社員研修や福利厚生の充実など、働きやすい職場環境を目指しています。また管理業務としては備品調達や資産などの設備管理に加え、情報管理として社内ネットワークの維持管理、情報共有の推進なども行っております。そして企業活動にとって重要な管理業務である、経理、財務管理があります。金銭の入出金記録、計算業務に加え、決算処理や税務管理、そしてそれらを資料化し管理者、経営者への情報提供、資金繰りの立案から金融機関との調整業務など、経営の中枢機能としての業務を担っております。管理という社内向け業務のいっぽうで、電話対応、来客対応、会社の広報など、対外的には会社の顔としての役割もあります。 このように総務部では、従業員や他部門が円滑な活動を支援していく部分や、会社全体を管理していく組織の要としてのポジションなど、非常に多種多様な業務を行っております。そしてこれらをこなすのはヒトであり、ヒト同士のコミュニケーションが重要であると思います。社内、そして社外のお取引先様からも、頼られる存在、頼られる総務部でありたいと考えております。