皆さんYouTubeは見ますか?
私は「伊豆のぬし釣り」といういわゆる“キャンプ飯動画”チャンネルが大好きで、家にいる時は時々その動画を見ながら食事をしたりするのですが、動画を見ながらだとご飯が何倍にも美味しく感じられ、とても至福なひと時となっています。
ただ沖縄の真夏、暑がりの私にはキャンプは非常にハードルが高いので、今日は気軽に自宅のガスコンロでホットサンドを作って、少しでもキャンプ気分を味わおうと思います。
ホットサンドが何か分からない方はぜひ最後まで記事を見て頂ければと思います笑
ホットサンドは、なぜか自宅にあったこのホットサンドメーカーで使って作っていきます。
材料は卵・ハム・ピザ用チーズ・8枚切りパン・マヨネーズです。
まずはマヨネーズと砂糖を入れた卵でスクランブルエッグを作っていきます。
次にハムも焼いていきます。
次にパンにあらかじめマヨネーズを塗っておいて、その上にスクランブルエッグ、ピザ用チーズ、ハムをのせていきます。
ホットサンドメーカーにバターを塗って早速焼いていきます!
美味しそうに焼けました!
飯テロすみません。
ガスコンロで調理すれば両面1~2分くらいで美味しく焼きあがりますよ。
美味しい朝ご飯を食べて、今日も一日頑張ります(^^)
記事担当:ガス事業部 中山
Latest posts by ガス事業部 (see all)
- 停電の時には…ガスコンロ大活躍! - 2023年10月2日
- 電気温水器からガス給湯器への切替工事 - 2023年10月2日
- ガスフライヤーを設置しました - 2023年9月1日