こんにちは、ガス事業部 南部営業所の大宜見です。
まだまだ暑い日が続きますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。
今回はお客様よりガスフライヤー増設のご依頼がありましたので、その様子をお伝えしたいと思います。
まず、フライヤーとは「天ぷらや揚げ物を調理する厨房機器のこと」です。
こちらが新品のガスフライヤーです。
早速、厨房内にガスフライヤーを設置していきます。
まず、既存の厨房機器を移動し、設置スペースを確保します。
そして、ガスフライヤーを増設するために新たに配管を組んでいきます。
フライヤー設置完了です。
ピカピカに輝いてとても綺麗ですね。
最後に燃焼テストを行います。
左側のつまみを半時計方向に回し、ガスフライヤー内部のバーナーに点火します。
バーナーの燃焼状態を小窓から確認し、最後に右のダイヤルで温度を設定します。
これにて燃焼テストも完了です。
新しいガスフライヤーの活躍に期待しましょう!
弊社は業務用厨房機器全般の販売、取付施工、メンテナンスまで行っております。
お気軽にご相談下さい。
記事担当:ガス事業部 大宜見
Latest posts by ガス事業部 (see all)
- 停電の時には…ガスコンロ大活躍! - 2023年10月2日
- 電気温水器からガス給湯器への切替工事 - 2023年10月2日
- ガスフライヤーを設置しました - 2023年9月1日