こんにちは。ガス事業部中部営業所の大城と申します。
そもそも論。
私がこの記事を書いた理由は、前職まではガス関係の仕事とは全く無縁の職業だったので、単純に私自身が疑問に思っていた事を書いてみました。
私たちの周りには何気無く、当たり前に使用している生活必需品がたくさんあります。
例えば水道や電気。蛇口をひねれば水が出て、スイッチを押せば電気がつきます。
コンロも同じくすぐに火が付きます。
日常ごく当たり前すぎて特に不思議にも疑問も感じないですよね。
でも電気がつく仕組みや蛇口からなぜ綺麗な水がでるのかは小中学校で習ったので何となくご存じかと思います。
しかしガスはというと・・・・
実はガスと一口に言っても4つの種類があります。
ですが一般的に使われているのは「LNG」と「LPG」と呼ばれる2つの種類です。
まず、LNGは「液化天然ガス」といいメタンとエタンという成分を液化したものです。
LPGは「液化石油ガス」といい、プロパンとブタンという成分を液化したものです。
どちらも元々は気体なので一定の圧力をかけながら冷却することによって液体化します。
100円ライターの中身はブタンを液化したものです。
さて、ここからはLNGとLPGがどのように供給され使用されているかを説明します。
LNGもLPGもほとんどが海外からの輸入に頼っているので、タンカーで運んできて受入基地の大きなタンクに貯蔵されます。
そこからLNGは都市ガスとして供給されているので埋設導管を通して家庭用ガスとして契約しているお客様のもとへ供給されています。
※画像は https://www.gas.or.jp/chigai/ より参照
一方LPGは貯蔵タンクからタンクローリーで営業所の充填所に運ばれます。
タンクローリーから充填所内のタンクに保管され、さらにそこからガスボンベへ充填され各家庭に配達されて行きます。
そして安全にガス機器をお使いいただくために設置工事や点検は液化石油ガス設備士という資格を有している私たちが担当しています。
これからも皆さんに安心・安全にお使いいただく為に日々努めて参りますのでよろしくお願いいたします。
記事担当:ガス事業部 大城
ガス事業部は、生活における熱エネルギーの中心である安全で安定した“LPガス供給”で皆さまの暮らしをサポートします。また、皆さまの生活の質の向上をサポートするため、ガス機器・水まわり商品・厨房機器・空調機器・家電の販売や施工からリフォームまで、幅広く皆さまに貢献いたします。