皆さんこんにちは!
暑くなったと思えば急に冷え込んだり、季節の変わり目によるダメージを大きく受けまくっている千葉です^^
突然ですが、去った3月14日に㈱白石慰労会が開催されました!!
なので本日は、楽しかった慰労会の様子を皆さんにレポートしていきたいと思います!
Let’s GO~♪
まず初めに、総務部の比嘉専務から開式の言葉をいただきました!
続きましては、石油・営業推進部の喜屋武常務より乾杯の音頭です。
「乾杯~!!」
こうして慰労会が開催されました!
皆さんお腹がぺっこぺこなので、会が開催されると同時にすぐさま料理へ向かっていきます!
和食から中華、洋食までいろいろなご飯がありました!
中には何を食べようか、迷いに迷う人も多かったんじゃないでしょうか⁉^^
お食事をお皿に取ると各テーブルに戻り、団欒タイムです!
それと同時に、部署の紹介が始まりました!
① 総務部
② 石油部
③ ガス部
④ 営業推進部
各担当の方々、ありがとうございました!
少し緊張してたのが伝わりました(笑)
普段の業務では顔を合わせない方々もいて、新鮮で楽しいひと時お過ごしになったのではないでしょうか!?
団欒をしているのも束の間。チーム戦のゲームが始まりました!!
ルールは簡単、ストップウォッチを見ずにお題の秒のピッタリ狙います。
お題の秒に近い人が勝利です!
そしてここで、まさかの朗報!!
1,2,3位のチームには、商品券がもらえるとのことでした。
皆さん、気合が入ります!
各自グループで予選を戦い終えると、そこの1位がチームの代表となります。
代表者は前に集合!!
皆様、代表にふさわしい面構えです!
決勝は20秒!「よーい始め!!」
ものすごい集中力です!
ですが終わると同時に、皆さんこの表情(笑)
そして結果発表!!
このように一人ずつ発表していきます。
そんななか、見事優勝に輝いたのは、、、、
ガス事業部の井本さん率いる「6番テーブルチーム」です!
おめでとうございます!
2,3位のチームの皆さんもお見事でした!!
敗者復活戦では金城さんが最下位からの下剋上!
しびれました!(笑)
最後は代表のみんなで写真撮影
負けた私としての感想は、「人生で2番目に悔しかった」です。
ですが、とても盛り上がって楽しかったです!!
会の終わりは、ガス事業部の具志堅常務が締めくくってくれました!
こうして、㈱白石の慰労会は幕を閉じました!
この会を盛り上げてくれた皆様や、実行委員の皆様もありがとうございました!!
お陰様で、楽しい時間を過ごせました!
次回もよろしくお願いします!^^
記事担当:ガス事業部 千葉

ガス事業部は、生活における熱エネルギーの中心である安全で安定した“LPガス供給”で皆さまの暮らしをサポートします。また、皆さまの生活の質の向上をサポートするため、ガス機器・水まわり商品・厨房機器・空調機器・家電の販売や施工からリフォームまで、幅広く皆さまに貢献いたします。