ガス事業部 中部営業所の我那覇です。
「ビルトインコンロのお手入れの仕方を教えてほしい!」
私がお客様のご自宅に点検で訪れるときによく聞かれる質問です。
今回はご自身で出来るビルトインコンロの簡単なお手入れについてご紹介したいと思います。
お手入れ用具はご自宅にあるもので十分できます。
・用意するもの
(スポンジ、歯ブラシ、布ウエス、台所用洗剤、キッチンペーパー)
お手入れする箇所
・お手入れをする前に
お手入れする際は機器が冷えていることを確認してから作業を行ってください。
火傷の原因になりますので十分にご注意下さい。
それではお手入れを始めていきましょう!
●ゴトク
スポンジに食器用洗剤をつけ汚れを拭き取ります。
落ちにくい場合は歯ブラシで擦り落としてからお湯で流し、水気を拭いておきます。
●バーナーキャップ
バーナーキャップを取り外して歯ブラシで目詰まりを取ります。
バーナーキャップの表面は布ウエスに食器用洗剤を付け拭き取ります。
水洗いをしてしっかりと拭き取ります。
●温度センサー
硬く絞った布ウエスで頭部・側部の汚れを拭き取ります。
●立消え安全装置
歯ブラシで汚れを優しく拭き取ります。
●点火プラグ
歯ブラシで汚れを優しく拭き取ります。
●天板
硬く搾った布ウエスで汚れを拭き取ります。
しつこい汚れには、ラップの切れ端を丸め食器用洗剤を付けて擦ると効果があります。
丸めたラップだと強く擦っても天板を傷つけることがないのでお勧めです。
最後に水拭きで仕上げをします。
●グリル
・前面パネル
薄めた食器用洗剤をつけたキッチンペーパーをガラスの内側と外側に貼り付け、15分程置いてから布ウエスで拭き取ります。
・グリル網、グリル皿
グリル網、グリル皿を取り外し、台所用洗剤を付け5分程度おいてから歯ブラシで汚れを擦り落とし水で洗い流します。
●排気
・排気カバー
排気カバーを取り外します。
排気カバーに台所用洗剤をつけ、歯ブラシで汚れを擦り落とし水で洗い流します。
・排気口
薄めた台所用洗剤をつけたキッチンペーパーを湿布のように貼り付けます。
この際キッチンペーパーが排気口に落ちないように気を付けましょう。
汚れが浮き出てきたらキッチンペーパーごと拭き取ります。
これでお手入れは以上となります。
簡単ですので皆さんもぜひ試してみてください。
記事担当:ガス事業部 我那覇

ガス事業部は、生活における熱エネルギーの中心である安全で安定した“LPガス供給”で皆さまの暮らしをサポートします。また、皆さまの生活の質の向上をサポートするため、ガス機器・水まわり商品・厨房機器・空調機器・家電の販売や施工からリフォームまで、幅広く皆さまに貢献いたします。