5月23日(金)「白石プロパン会 女性部会」を、6月23日(月)「白石プロパン会 通常店会」を開催しました。
白石プロパン会は、販売店と共に結成され、会員の共存共栄と地域社会の発展に貢献し、時勢に応じた情報意見の交換を行い、業務技術の向上発展に資すると共に会員相互の親睦と繁栄を図ることを目的としております。
女性部会の様子
女性部会は、販売店の女性従業員の皆さまにご参加いただき、知識向上や交流の機会を提供することを目的としています。
今回はパシフィックホテル沖縄にて、講習会と懇親会を行いました。
沖縄シャープ電機株式会社より神尾氏、平氏、片寄氏
講習会は、快適商品提案として沖縄シャープ電機株式会社より講師をお招きし、新商品「至福のトースター」の紹介や使用方法の説明が行われました。
たっぷりの過熱水蒸気でパンを包み込んでおいしく焼き上げるとの説明に、皆さま聞き入っている様子が印象的でした。
試食も実施され、参加者から「美味しい」「外はさくさく、中はしっとり」といった声もあり好評でした。
講習会後は、和やかな雰囲気の中で懇親食事会を行いました。
参加者同士が日頃の業務について情報交換をしたり、商品についての感想を共有したりするなど、活発な交流の場となりました。
通常店会の様子
続いて、通常店会は、販売店の皆さまとの交流を深めるとともに、業界知識の向上を目指して定期的に実施している集まりです。
会場は女性部会と同じくパシフィックホテル沖縄です。
申請関連のスケジュールや今後開催される講習日程の確認、弊社が取扱いを開始した「クールミスト」の紹介などを行いました。
タカラスタンダード株式会社より神里氏
なお、タカラスタンダード株式会社より講師をお招きし、今後発売される製品や業界の最新動向についての講習会も実施しました。
実務に直結するテーマだったこともあり、参加者の関心は非常に高く、質疑応答の時間には質問が飛び交いました。
食事会の様子
講習終了後は食事会を開催しました。
食事をとりながら、先ほどの講習内容についてさらに意見を交わしたり、参加者同士で親睦を深めたりと、業務に関した会話が自然と広がっていきました。
女性部会及び通常店会、どちらも活気あふれる開催となりました。
講師の皆さま、販売店の皆さま、ご参加ありがとうございました。
白石プロパン会は、今後も継続して開催し、実りあるひとときを提供してまいります。
記事担当:ガス事業部 仲本

ガス事業部は、生活における熱エネルギーの中心である安全で安定した“LPガス供給”で皆さまの暮らしをサポートします。また、皆さまの生活の質の向上をサポートするため、ガス機器・水まわり商品・厨房機器・空調機器・家電の販売や施工からリフォームまで、幅広く皆さまに貢献いたします。