自然の眺めを楽しめる!
白石ガス供給店舗(LPガス)
今回は、北中城村にある『cafe GREEN GREEN』をご紹介します。
『cafe GREEN GREEN』までの道のりの途中、看板で親切に案内してくれます。
駐車場は、お店の手前に1ヵ所、お店入り口をすぎたところに1ヵ所の計2ヵ所あります。
入口から階段を下っていきますと、店内入口が見えてきます。
雨の日の階段は少し、滑りやすかったので、気をつけて降りて下さいね。
『cafe GREEN GREEN』は、比較的高台にあり、森の景色を楽しみながらコーヒーや料理を楽しむところになっております。
元々外人住宅だったとの事で、トイレも広く、清潔感がありました。
白を基調とした店内は、清潔で、すっきりとした印象でした。
休日のお昼に行きましたが、カップルや、奥様たちで店内はお客様がゆっくり過ごされていました。
メニューは、日替わりプレートメニューと、日替わりパスタなどがあり、どちらにするか迷いました。
すべてのランチメニューにスープ、サラダ、ドリンク付きで、プラス220円からケーキもつけることができます。
今回は、いろいろな前菜が少しずつ入っており、さまざまな料理が楽しめる『グリーングリーン日替わりランチ(1,480円)』にしました。
上記のプレートは前菜で、手前にあるハムは、しっかり味がついており、お酒が欲しくなるほどおいしかったです。
左上のキッシュは、生クリームのような甘さがあり、とってもおいしかったです!
右側のトマトはひんやりしており、食べてて夏を感じることができました。
アイスクリーム型のポテトは薄味で、食べやすかったです。
上記写真は、ランチセットのスープとサラダです。
コンソメスープは、野菜たっぷりであっさりしており、とってもおいしかったです。
サラダは、シャキシャキで、パプリカやオニオンなどが入っており、色鮮やかで、ドレッシングとマッチしていました。
『グリーングリーン日替わりランチ(1,480円)』では、日替わりで、メインが選べます。
今回選択しましたスペアリブは、ずっと食べられるようなおいしさで、ボリュームも満点でした。
こちらは、日替わりメインのチキンです。
ピリ辛のトマトソースは、スパイスが少しきいており、とってもジューシーでおいしかったです!
本格的な夏空で、皆さんも暑い思いをいっぱいされていると思いますが、そんな時に、『cafe GREEN GREEN』で涼みに行ってみてはいかがでしょうか。
ランチ、デザート、ドリンク、どれをとっても満足することまちがいなしですよ!
記事担当:ガス事業部 金城 えりの
- 食パンをガスとフライパンで焼きましょう! - 2023年6月1日
- ビルトインコンロとキャビネット取替工事について - 2023年6月1日
- 今年の目玉商品 夏の主役BBQグリル - 2023年5月17日