おきなわSDGsパートナー制度
「持続可能な開発目標(Sustainable Development Goals:SDGs)」は、2015年の国連持続可能な開発サミットで採択された国際社会が目指す目標です。
SDGsの推進においては、経済、社会及び環境の三側面の調和に向け、様々な主体が連携・協働しながら取り組むことが重要となっています。
そこで、SDGs 達成の貢献と地域課題に向けて取り組む沖縄県内の企業・団体等を登録し、取組の見える化(PR)を進める「おきなわSDGsパートナー登録制度」を創設しました。
*沖縄県企画部企画推進課サイトより抜粋
株式会社白石は、2023年7月31日に認証登録されました。
参照:おきなわSDGsプラットフォーム
https://www.okinawa-sdgs.jp/
「情熱エネルギーで未来に貢献できるライフサポート企業」を目指します
SDGsを推進する沖縄県の、「沖縄らしいSDGs基本理念」、「沖縄県実施指針」、「おきなわSDGsアクションプラン」を念頭に、株式会社白石は、「情熱エネルギーで未来に貢献できるライフサポート企業」を目指し、貢献して参ります。
記事担当:白石SDGs実行員会
- 株式会社白石は、沖縄県の「おきなわSDGsパートナー制度」に認証登録されました。 - 2023年7月31日