ゴルフ~懇親会BBQ~二次会ルピナス
さて、今回のカヌチャ宿泊研修は「観光組」と「ゴルフ組」に分かれて行動しています。
観光編に続いて「ゴルフ編」としてその様子もお届け致します。
→まだ観光編を読んでない方はこちらから・・・
ゴルフ組の皆さんが写真を撮ってくれたのでこちらをどうぞ。
皆、仕事を離れて楽しそうで生き生きしています。
今日は人数も少ないし、天気も暑くなく寒くなく絶好のゴルフ日和です。
11時半に集合して、12時14分からスタートしてから約5時間のゴルフ。長い時間お疲れ様でした。
ゴルフが終わり、チェックインを済ませたらこの後は美味しいBBQが待っていますよ~
観光組も戻りみんなひとまず部屋へ。
今回の部屋は全員「マグノリア棟」です。
カヌチャの敷地は広いので、フロントからはカートに乗り移動します。
カートが無くても、園内ではバスも運行していますのでご安心ください。
カヌチャ名物のイルミネーションも良い感じに雰囲気を盛り上げます。
さぁ、荷物を置いたらみんなで、BBQ会場へ移動します。
実は、わたくしカヌチャでBBQは初めてなのです。
とっても楽しみにしてきました。
BBQのメインメニュー以外にも、炒め物やサラダや沖縄そばに果物、デザート類や焼き野菜のたくさんのサイドメニューがブッフェ形式に並んでいます。
これだけでもお腹いっぱいになりそうです。
会場は屋外ですが、そこだけは仕切りがあり衛生的に管理されていました。
メインは、美味しいお肉以外にもエビにホタテにイカ。
このイカがまた、美味しいのなんの。絶品です。
じゃーん!!ここで、登場したのがこれ!!
昼間、観光組が買った「シークヮーサーの原液」です。
こちら、果肉だけではなくてなんと!「皮」「種」まで丸絞りなのです。
種があるので、渋いかと思いきや全然渋くなくて・・・
また、香りが濃厚でさわやか!!!
お肉にも野菜にもあいます。(すみません。写真は使用中のです)
そして、またまた昼間買ったのがこちら・・・
沖縄で栽培しているレモンを見つけました。
こちらは、シェフにお願いしてカットしてもらったレモン。
これは、肉ではなく飲み物が合いそうです。
んで、やってみる(笑)
どうですか? ビールのレモン割り・・・(笑)
ビールだけじゃなくサワーにも良し♪
これはお酒が進みますね~。飲み過ぎないようにしないといけません。
食べ終わっても昼間のゴルフでの出来事や、観光の話に花が咲き、凄く楽しい時間を過ごしました。
皆での飲み会は本当に久しぶりです。
もう、食べ過ぎて動けません。
最後に、スタッフさんがマザーツリーをバックに写真を撮ってくれました。
東江の仲良し二人組もパシャリ♪
さて、まだ終わりませんよ~
これから、場所を移して二次会です。
今回の二次会会場は、「ルピナス」。
カヌチャに新しく出来たアミューズメントになりまして、私達が宿泊する「マグノリア棟」の1階にあります。
ビリヤードにダーツ、シュミレーションゴルフ、VRゲーム、レジェンドピンボールと、ゲーム三昧。
他にも、ゆったりしたい人の為に、奥~の方にリラクゼーションルームや素敵な椅子も完備といたれりつくせりな会場。
ミニライブも出来るステージまであります。
皆さん、良い感じに酔っていますが、飲み放題付きプランなので、自分の好きな事をしながら、ゆったりまったりとワイワイしました。
明日の研修も早いので、キチンと時間通りに部屋に帰しましたが・・・・
私たち女性陣は、ここからイルミネーションを見にドライブです(もちろんお酒を飲んでない人の運転で)。
やっぱり、冬のカヌチャは最高です(あ、もちろん夏のカヌチャも素敵ですよ~)。
さて、夜も更けて参りました。
明日の研修に備えもう休みます。おやすみなさ~い。
最後に、素敵な動画がありますのでどうぞ最後までご覧ください。(森の妖精の歌声が入っています♪)
※音がありますので、音量にお気をつけください。
次回は、本番の研修編です。お楽しみに~
記事担当:石油事業部 本社 大濵
- ㈱白石のENEOS『北谷美浜店』で働いてみませんか! - 2023年10月2日
- プロが行うタイヤ交換!タイヤメーカー様とコラボ! - 2023年9月29日
- 【なぁぜなぁぜ?】セルフガソリンスタンドの謎① - 2023年9月22日