「突然なんです。雨降りの後の乾いた雨跡汚れを除去しようとワイパーのスイッチを入れたら、ワイパーだけ動いて水が出なかったので視界が真っ白に広がり、そのまま走行するのは危険なので、ガラスを綺麗に拭いてからじゃないと・・・。でも拭くにもタオルは無いし水も無い、近くに公園も無く・・・。結局大分離れたコンビニまで歩き水とタオルを購入して拭いて、やっと安全視界で走行が出来るようになったんだけど、まだワイパーだけ動いて水が出ない状態なんです・・・。」
『分かりました。御無事でなによりで御座います。おそらくウォッシャータンク内の水が最後の使用で丁度空っぽになり、今回みたいな、いざと言う時に水が出ない状態でワイパーが動き、汚れを伸ばしてしまったと思われます。お客様、ワイパーの水を補充しお役に立てたらと存じます。店内でお待ちください。』

目標は・・・あちらのお車か。
落ち着け。そんなに遠くは無い。小雨でも全然歩ける。
落ち着け。なるべくお待たせしない為にも全速力で右足のつま先から踏ん張り弾き蹴ろ!

危ない!矢印の方向に車が急に通るかもしれない。左向きだから

右を見ろ!

小雨が目に入ったくらいでなんだ!目をつぶるな!しっかり見るんだ!
良し。車は来ないぞ。次は左足をつま先から弾き蹴るんだ!
そのまま真っすぐ進むと給油のお客様がご来店される可能性があり僕が妨げになるかもしれない!
だから、確実にお客様が快適にご利用頂けるよう急いで回り道だ。
見えた!この赤い矢印をたどれば目標までたどり着ける!

いつでもご来店されるお客様の妨げにならないように、しっかり周りを見渡しながら集中するんだ!
良し、旧道側の方から前後車が走行してはいるが、ウィンカーは出していないからこちらへご来店する事は無い!
(あ、そういえば柱のあの方が言ってた。ウィンカーが切れているが分からず。そのまま走行し整備不良状態の為相手が気付かずに危険な事になったり、実際に事故になる事もある。ブレーキランプもそうだ。でもその運転手に悪気は無い。消耗品だから突然電球が切れる事が殆どだ。だから毎日目配り気配りしお伝えする事が我々の使命だ。私達はお客様の安全走行を第一に考え、事故、故障ゼロを目指し社会に貢献する事を誓えるか?)
僕は誓う!もしかしたらウィンカーを出さないで突然曲がってご来店頂けるかもしれない。ウィンカーを出しても出さなくてもご来店頂けるのは最高に幸せです!

良し!速度を落とさず通り過ぎた!
(少し寂しいのもあるけど)

もう少しだ。ってこの矢印をこれ以上辿ってしまえば元の場所に戻ってしまうじゃないか!僕は何を考えてるんだ。

ここじゃない!左に戻れ、余計な事は考えず目標だけ目指す事を考えろ!考えろ!考えるんだ!

惑わされるな!進め、進め、進むんだ!

もう少しです。お客様!もう少しです!
(こちらの車輛、当店の代車です。が、お客様のお車だと思ってチャンネルはそのままで)

カギを開けて、ドアを開けて、ボンネットを・・・って開かない・・・カギが開かない!しまった電池切れだ!

うわ!動揺するな、集中しろ、取り乱すな!電池が切れたくらいで足元も見えなくなるのか僕は・・・なんて意思が弱いんだ。
この状態でつま先から弾き蹴り上げたら足を捻るだけじゃ済まない。足を思いっきり捻り、捻挫するかもしれない。
ビビるな!痛みなど、気力と気迫で耐えれば良い!もしお客様が夜間走行中にワイパーの水が出ない事態になり視界がまた妨げられたらどうするんだ!
最悪、命を落とすじゃないか!そんな事にさせてしまってたまるか!

(ズザザザー)←足が滑る効果音
踏ん張れ踏ん張れ踏ん張って踏ん張って踏ん張りきれー

良し、止まった。電池も突然切れる事があるんですね。
でも、電池が切れてもドアは開けられる。開けてみせる!
集中だ、集中するんだ!見えた!鍵穴。

電池が切れても・・・

この名刀で!(シャキン!)←鍵が出る効果音

いっっけぇ~~~~~~~~~~~

(ドックン×7)←スローモーションで心臓の音

(ドス)←鍵が刺さる効果音

良し、開けたら次はドアを開けるんだ。

え?

左に回すんだった・・・

開きました!開きました!開きました!

集中するんだ。鍵を右に回してドアが開かなかった事。
誰も見てない筈だ。見てない。見てない。見られてたら・・・

恥ずかしい。

(カチャン)←ボンネットが開く音

よおし。エンジンルームが濡れないピットまで超安全運転

ボンネットを開けたらって

どこだ?穴がいっぱいある!どこにアームロックすればボンネットは支えられるんだ?

アーム確認OK!

目標はこれか?違う。これは、冷の匂いがする。

柱が言っていた!クーラントには気をつけろよと。
間違いない!これはクーラントの予備タンクだ!目標はここじゃない!青いキャップや黒色等、様々なキャップがあると聞きましたが、こちらのキャップは白色だ!
間違いない。このマークだ!車種によっては油膜取り専用タンクもありますがこの車種はこちらで間違いない!

アームロック!

ここじゃない!

こ、こ

だ!

アームロック良し!

長年愛用されている愛車の場合エンジンの熱等の影響でキャップが割れてしまう事もある。
気を付けて優しく落ち着いて開けるんだ!

集中するんだ。

お客様はコチラがご希望だ。集中しろ!エンジンルームにこぼさないようにゆっくりと、でも早く!

全集中

水の補充

入れすぎるとあふれるぞ!
落ち着け。ゆっくり、ゆっくり、でも早く。お客様の為にゆっくり急ぐんだ!
タンクや筒のサイズを見て容量を見極めろ!水を補充する角度、勢い、全集中!

優しく閉めて

まだ終わりじゃない!『お客様、ワイパーのお水補充致しました。ついでにオイルの量とか見ておきましょうか?』

「有難う御座います。最近オイル交換したから大丈夫です。でもついでに水も入れてほしかったよね!あ、ここでじゃなくて違うお店でオイル交換したんですが。」
『さようで御座いますか。気になりましたらまたお気軽にお声掛け下さいね』
(パタン)←ボンネットを閉める音

それでは確認の為スイッチの方宜しくお願い致します。

(カチッ)←ウォッシャーとワイパースイッチの効果音

(スパッ)←ワイパーだけが動き水を切る音

「あれ、水が出ない」
『恐れ入ります。空っぽの状態ですと、水が行き届くまで普段より発射が遅れ、しばらくモーターの音だけが出ます。もしくは噴射口がつまっていたり、モーターが故障していたりする事もありますが、あ!水出ましたね(^。^)』

♪つ~よ~く~
な~れ~る~

りゆうをし~ぃったぁ~♬
ぼ~くを~ぉおつぅ~れてぇ~

すぅ~すめぇ~――!

記事担当:石油事業部 東江店 田仲
電車のない沖縄県民にとってクルマは欠かす事のできない交通手段であり、白石SS(サービスステーションの略)は、車輌管理のプロとしてお客様の安全走行を第一に考え、事故・故障ゼロを目指し社会貢献へ尽力しています。燃料油の安定供給を初め、お客様が安心・快適にドライブを楽しめるよう愛車の日常点検・日常整備・車検・コーティング・防錆処理・カーフィルムの全てを提供しております。特に愛車を綺麗に美しく永く乗って頂けるよう『カービューティープロ』の加盟店として高い技術力でお客様の愛車をサポートします。又、車検ではその高い技術力を生かし『ボディーコーティング』をサービス施行してお返しする『エステ車検』で愛車の健康と若さと美しさのサポートをしています。白石配送センターでは産業用燃料油・家庭用灯油を自動配達安心システムで確実にお届けいたします。愛車の末永い活躍を高い技術とサービスでサポートする白石SSを是非ご利用下さい。 カービューティープロ沖縄Webサイト









