研修 ~パークゴルフ~ ランチ までをお伝えいたします。
こんにちは!!第3弾となったカヌチャ宿泊~本番の研修編です。
①観光編 ②ゴルフ編を読んでいない方はこちらからどうぞ
→観光編
→ゴルフ編
今回の研修内容は、「Web研修」です。
白石では石油事業部だけでなく、どの部署でもWeb記事を書きます。
今回のようなイベントの内容や、コーティング施工の内容や商品紹介等、様々な記事を作成します。
そのWeb記事の研修が今回の目的です。
研修会場は、2020年に新しくカヌチャ内に出来た「ワーケーションルーム」です。
今回のような研修や、個人のリモート会議にも利用できる便利な施設なのです。
室内は、木材を生かしたおしゃれな空間で外に見える自然と相まって癒される会場です。
第2班は人数が少ないので、写真とは別の個室にお願いしました。
講師は、(株)マイウェイの川﨑先生にお願いしています。
初のリモート会議セッティングなので、不安でしたが・・・・夜の内に、事前にスタッフさんと川﨑先生を交えて準備をしていたので、どうにかスタートし安心しました。
受講している皆、早朝からの研修で寝不足でしたが・・・・真剣に先生の話を聞いています。
質疑応答や休憩も挟んで、約二時間頑張りました!!!
きっとこれからのweb記事の中身がより充実すると思います。乞うご期待!!
さて、ずっと座りっぱなしだったのでここからは少し体を動かす事にしますか!!
昨日のごちそうを、消化しないと(笑)いけません。
4組に分かれて、「パークゴルフ」をします。
パークゴルフを、なめたらいけません。
芝生が自然に伸びているので、ボールの勢いを吸収してしまい力いっぱい打っても全然ボールがうまくころがってくれません。
そして、寝不足の体に追加して体力の無い私・・(笑)
もう後半は散々でした。ヘロヘロです。
ここで、確か3回はボールが通り過ぎると言うね。
もう、ランチで栄養補給しないとダメです!!!
さて、パークゴルフの後は、集計しながらランチを待ちます。ランチは、毎度お馴染みカヌチャの「中華」です。
ここのランチは(デイナーもですが・・・)量が多いのです。(写真では見えないかもしれませんが)
でも今日はヘロヘロの体に、良い感じに中華が染み渡ります。
「美味しい・・・ほっ」
生き返ります~
多い量をモノともせず、デザートも大盛りにする田仲所長・・・さすがです。
さて、お腹もいっぱいになり、集計も済んだので昨日のゴルフの発表と、今日のパークゴルフの順位発表です。
そして、なんと!!!景品もあるんです。
パチパチパチ~
ゴルフの1位 上原所長 おめでとうございます♪
非売品の「宿泊しないと手に入らない!!水~」(笑)
こちらも、非売品の「宿泊しないと手に入らない!!アメニティグッズ~」(笑)
全員になにかしらの景品が行きわたり、皆が笑顔になった所で今回のカヌチャでの宿泊研修(新入社員歓迎会・昇給祝い・気が早い忘年会)が終わりました。
久しぶりに現場の皆と会えて、ワイワイして楽しい1泊2日でした。お疲れ様でした~♪
①観光編 ②ゴルフ編に続き、③研修編まで読んでくださった皆さん、ありがとうございます。
また、お会いいたしましょう~。
記事担当:石油事業部 本社 大濵
- ナナコチャージキャンペーン(第一回名護東江4丁目店ナナコチャージキャンペーン) - 2023年5月19日
- 北谷美浜店【給油計量機】入れ替えリポート~♪ - 2023年5月9日
- 黄砂情報 ~黄砂が車に与える影響と対策~ - 2023年4月24日