LPガス中核充填所稼働訓練を実施しました!
2018年12月14日(金)、豊見城市にある弊社の南部営業所にて「平成30年度沖縄県LPガス中核充填所等稼働訓練」を実施しました。 本訓練の目的は、災害時におけるLPガスの安定供給を確保するための石油備蓄法に規定する「災…
株式会社白石
2018年12月14日(金)、豊見城市にある弊社の南部営業所にて「平成30年度沖縄県LPガス中核充填所等稼働訓練」を実施しました。 本訓練の目的は、災害時におけるLPガスの安定供給を確保するための石油備蓄法に規定する「災…
2018年12月5日(水)、名護市のカヌチャリゾートにて白石プロパン会コンペ及び忘年会が開催されました。 当日の気温は26℃、12月の忘年会としては珍しく参加者の約半分が「かりゆしウェア」でした。 ・会場はカヌチャリゾー…
12月19日(水)に行われた平成30年度 沖縄エルピーガス卸売会 忘年会に参加してきました! 『卸売会』とは、『(株)りゅうせき』、『エッカ石油(株)』、『マルヰ産業(株)』、『沖縄協同ガス(株)』、そして、『(株)白石…
11月に、弊社の南部営業所が「経済産業省那覇産業保安監督事務所長表彰 優良販売業者」として、中部営業所が「経済産業省那覇産業保安監督事務所長表彰 ガス保安功労者工場等の部」として、表彰されましたので各表彰式の様子をご紹介…
11月23日(金)~11月25日(日)の3日間、離島フェアが開催されました。 今年で30回目を迎える離島フェア2018は、“まだ見ぬ島の魅力!島の時感!再発見”をキャッチフレーズに「各離島の特産品販売」や「伝統芸能の紹介…
2018年11月13日(火)より11月15日(木)まで、2泊3日の日程で白石プロパン会旅行会に行ってきました。 参加人数は総勢18人、3日間の最低気温は11℃、最高気温は17℃、天気にも恵まれた快適な旅行となりました。 …
皆さんこんにちは!ガス事業部中部営業所の中山です。 9・10月は台風24・25号が猛威を振るい、県内各地で様々な被害の爪痕を残しました。 特に24号の台風は沖縄全域で最大20,000戸以上の停電被害があったため、台風後、…
10月21日(日)、白石プロパン会「保安推進月間ソフトボール大会2018」が開催されました。 本大会は2年毎に開催しており、 「沖縄県と一般社団法人 沖縄県高圧ガス保安協会の共催により、高圧ガスによる災害を未然に防止する…
9月27日(木)鹿児島にてトークコンテスト九州大会が開催されました。 トークコンテストは、株式会社ジャパンガスエナジーが開催する、お客様と接する際の対応について総合的に審査される大会です。 全国7地区にて地区大会が行われ…
9月13日(木)、西原町字小那覇にある太平運輸株式会社にて、充てん作業者講習の実習を行いました。 充てん作業者講習は、民生用バルクローリーを使ってLPガスのバルク貯槽に充てん等の作業を行うために必要な資格を取得するための…
8月30日(木)、今年も株式会社ジャパンガスエナジーが開催する「トークコンテスト」参加へ向けて、社内選考会を開催しました。 トークコンテストは、コミュニケーション力、提案力、お客様の満足度など、お客様と接する際の対応につ…
8月19日(日)宜野湾海浜公園の多目的広場にて、一般社団法人沖縄県高圧ガス保安協会のLPガス部会親睦グランドゴルフ大会が開催されました。 例年だとソフトボール大会ですが、今年はグランドゴルフ大会です! 26チームの選手達…
7月23日(月)白石プロパン会ボウリング大会を開催いたしました。 会場は南風原町のスポーツワールド・サザンヒルです。 販売店様・メーカー様・弊社を合わせて参加者80名の20レーンを使用した大会となりました。 ・会場風景 …
皆さんこんにちは! 7月に入り本格的な夏シーズンが到来し、連日の暑さで夏バテをしている方も多いのではないでしょうか? 中部営業所にも連日の暑さでやつれている人がいるとかいないとか。。。 そんな夏バテ気味な中部営業所に! …
こんにちは。台風7号8号にも負けず、元気バリバリな仲本です。 6月22日(金)ガス事業部研修会をカヌチャリゾートにて行いました。 研修会を通して営業のスキルアップ及びLPガスについて理解を深めます。 ・会場風景 今回の研…
6月18日(月)に、㈱東洋ハウジングの皆様方と懇親会を兼ねたボウリング大会を、那覇市具志にありますスカイレーンで行いました。 当社から南部営業所、本社の社員合わせて12人、㈱東洋ハウジング様からは14人合計26人集まり、…