沖縄県の自動車盗難事故
沖縄県の自動車やバイクの盗難事故は年間何件発生しているのでしょうか? 又、盗難の多い県は? ふと、疑問に思いましたので、調べてみました。 自動車盗難の多い県ワースト5は? 1位 茨城県 1,397件 2位 大阪府 1,3…
株式会社白石
沖縄県の自動車やバイクの盗難事故は年間何件発生しているのでしょうか? 又、盗難の多い県は? ふと、疑問に思いましたので、調べてみました。 自動車盗難の多い県ワースト5は? 1位 茨城県 1,397件 2位 大阪府 1,3…
4月18日(水)、白石プロパン会ゴルフコンペが開催されました。 場所は名護市のカヌチャゴルフコース。白石プロパン会会員及びメーカーの皆様にご参加いただき、7組28名のコンペとなりました。 ・開会あいさつ 白石プロパン会 …
真の美しさを王道のYOGAで・・・ 浦添に2019年ヨガスタジオ「SWEET LOTUS」を開校したばかりの新しいスタジオです! 建物の入口には、蓮の花と、木の看板にYOGA STUDIO SWEET LOTUSの文字と…
安里に新しく居酒屋がオープン!! 白石ガス供給店舗(LPガス)/白石Googleストリートビュー登録店舗 2017年6月8日(木)にOPEN致しました『大衆酒場 八六』です。 モノレール安里駅付近に出来ましたヨ~! 和の…
お酒はハタチになってから。 「呑んだら乗るな!乗るなら呑むな!」良く聞くフレーズです。 現在の日本の飲酒解禁年齢は「20歳」。それは早いのか遅いのか??? ~世界別飲酒解禁ランキング~ ★最も遅い国 アメリカ、「21歳」…
4月。新年度のスタートとなり環境の変化がある方も多いと思いますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 当社では、新入社員の一大イベント!ドキドキの入社式がありました! 私も毎年、サポートスタッフとして参加しておりますが、昨…
うるま市のMEGAドンキーホーテに新しくラーメン屋さんがオープン!! 白石ガス供給店舗(LPガス) 2018年04月20日(金)にOPEN致しました『風雲丸MEGAドン・キホーテうるま店』です。 ドン・キホーテうるま店の…
3月28日(水)、白石プロパン会の通常店会が開催されました。 白石プロパン会は、販売店と共に結成され、会員の共存共栄と地域社会の発展に貢献し、時勢に応じた情報意見の交換を行い、業務技術の向上発展に資すると共に会員相互の親…
海ぶどう丼発祥の有名店! 情報誌iroiro掲載店舗 恩納村の国道58号線沿いにある『沖縄料理 元祖 海ぶどう』。 名前に元祖が付く事からも分かりますが、実は海ぶどう丼発祥のお店なんです! 昔ながらの定食屋さんの佇まいに…
このところ、地震や津波など自然災害を意識することが増えた気がします。 そこで、防災についてあらためて考えてみたいと思います。 ○家具は必ず倒れるもの!! 家具は必ず倒れるものであると意識しその防止対策を考えた場合、寝室や…
4月で世の中も新年度という事で2017年12月から久々の記事です。 4月といえば、 #エイプリルフール #お花見(本土) #花粉症(本土) #クラス替え #新入社員 #入学式 #チャップリンの生まれた月 今回はこの中から…
当社ホームページをリニューアルして1年が過ぎ、順調に2年目の運営に入りました。 以前よりも各部署の「味」が濃くなっていて、ますます見応えのあるホームページになってきているな〜と感じている総務部の新垣です。 “白石WEBプ…
皆様はじめまして! 中部営業所の中山 肇です! 普段は宜野湾・北中城村・中城村の地区担当として保安業務やガス器具販売及びメンテナンス、水まわり商品の販売やリフォームのご相談など、様々な業務に従事しています。 仕事柄、お客…
皆様の応援のおかげで、情報誌iroiroが3月4月号でなんと1周年を迎えることが出来ました! いつも応援していただきありがとうございます(人*´∀`)+゚:。*゚+ 情報誌創刊のために動き始めた頃は初めての経験ということ…
1kgステーキ、ワンパウンドステーキの有名店! 白石ガス供給店舗(LPガス)/白石情報誌掲載店舗 1kgステーキやワンパウンドステーキで有名な『JAMBO STEAK HEN’S』! 今回は久茂地の一銀通りにある本店をご…