インターンシップとスマホとタナカ
こんにちは三度の飯より飯が好き。 ビューティー田仲です。 今年の4月上旬に沖縄県北谷町教育委員会より、 平成30年度 北谷町中学生職場体験学習「ディスカバリー・ジャーニー(発見の旅)」に係る協力依頼 と記載された1枚のF…
株式会社白石
こんにちは三度の飯より飯が好き。 ビューティー田仲です。 今年の4月上旬に沖縄県北谷町教育委員会より、 平成30年度 北谷町中学生職場体験学習「ディスカバリー・ジャーニー(発見の旅)」に係る協力依頼 と記載された1枚のF…
第1回 石油事業部ボウリング大会! 記念すべき第1回です。 日頃の慰労と懇親を兼ねて行われました。 みなさん仕事中と違いとてもいい顔しています。 あっ!ちょっと言葉が違うかな! リラックスした、やさしい顔です。 みなさん…
ハイサイ!! 記録的な猛暑が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか? エネオス波之上海岸店の上原です。 車も実はとっても暑さには弱いんです。(笑) エアコンの稼働、エンジンを冷やす冷却装置の稼働等と走る以外にも頑張って…
みなさん、あれ便利ですよね、あれ! そう、あれ、健康管理アプリ。 あれって使うと成果が記録されるからやる気が上がりますよね。 ただやる気が上がりすぎて、ウォーキングのしすぎで右足付け根を傷めて、ドクターストップになりまし…
国内最高気温、5年ぶりに記録更新! 埼玉県熊谷市で「41.1℃」まで気温が上昇。 沖縄の最高気温は2016年7月5日に宮古島市下地で観測された「36.1℃」。 (2018年7月31日現在時点の記録) 本土が暑い! 沖縄は…
皆さん、お待たせ致しました。(え?待ってない・・(笑)) 大自然にかこまれたカヌチャならではの楽しみ方を2回に分けてご紹介しております。 ↓前回の記事はこちら カヌチャの楽しみ方①~宿泊研修~ 1日目は、研修と懇親会でし…
本格的な夏!になる前の【6月】、グループ企業である、カヌチャリゾートに宿泊研修に行って来ましたので、その模様を2に分けてお伝えしていきたいと思います。 石油事業部の職員全員を一度に研修は無理なので、3班に分けての研修です…
こんにちは、皆様いかがお過ごしでしょうか? 私、富濱は元気にやっております。 話は変わって、店舗にある花壇を、どの様に手入れをすれば良いのか考えたいと思います。 しかし私は、花や木の事が全然わかりませんでした。 でも、お…
今では全国的に知れている沖縄の料理「○○チャンプルー」。 今回の記事はまさにそれ、 「グルメあり!救急救命訓練あり!歌合戦あり!宿泊あり!ゴルフあり!」 この個性豊かな食材をどうしたらいいのでしょう!? 単品にするか、一…
水泳は、犬かきで約20mが限界のビューティー田仲です。 カービューティープロ沖縄 北谷美浜店では、春夏秋冬、イベント、季節に合ったディスプレイを心がけています。 イメージとしては約1ヶ月前にディスプレイを行います。 「あ…
前回、カービューティープロ沖縄那覇大橋店の長田所長から、「ENEOSオイルマスター」1次試験の様子のご紹介がありましたが、私カービューティープロ沖縄波之上海岸店の狩俣も1次試験を受験しました。 筆記試験合格後は、お互いに…
若い頃は小麦色に憧れて、現在シミ対策に追われているSです(@_@;) 今更ながら砂浜で寝転がってた時期が恨めしい。 肌は多少焼いたほうが殺菌作用があると言いますが沖縄にいれば嫌でも多少焼いてしまいますよね。 ジメジメ・ム…
店舗隣の歩道にあるホウオウボクを見て一句、 「梅雨入りを 咲いて知らせる ホウオウボク」 こんにちは、 最近は色んな事にすぐにハマってすぐに飽きる。。。 カービューティープロ沖縄那覇大橋店の長田です。 突然ですが、 …
皆様こんにちは、東江店所長の富濱です。 今回は危険物安全協会の取り組みの一環で防災と応急手当の講習を受けた時のお話です。 場所は、名護市消防本部です。 参加者は、危険物安全協会の50事業所の参加可能な方々です(50名近い…
4月から新年度に伴い新スタートを迎えた方も多くいらっしゃった思いますが、5月病などかからずに元気に過ごせていますでしょうか? 波之上海岸店は4月か5月かも分からない位にお陰様で毎日忙しくさせて頂いております。 白石サービ…